DJデミオ タッチペン補修を研磨!透明シートカバーは使える?

前々回のこんなところに傷発見!しかもかなり深いのです!なんで?
前回のDJデミオ タッチペンで塗り塗り!ちょっと失敗か?

に続き、DJデミオの傷補修第3弾です。

スポンサーリンク

DJデミオ タッチペン補修を研磨!

タッチペンで補修してから約1週間後の状態です。

DJデミオ タッチペン補修

DJデミオ タッチペン補修

若干馴染んだ?でしょうかね。

手で触ったら感触があるので、タッチペンで補修したところが、
純正塗装部分より飛び出てる状態になっています。

 

DJデミオ

↑青い部分を削って平らにしてやれば、目立たなくなるはず。
というわけで、手持ちのコンパウンドで磨いてやります。

まずは他のところが削れないように透明のシートでカバーを
してやります。

DJデミオ

透明シートが三角形になっているのは、廃材を使っているからです。

コンパウンドで磨いてみましたが、透明シートが邪魔で状態が分かりません。

というわけで、取っ払って磨きました。

DJデミオ タッチペン補修

タッチペン補修した場所以外は、磨きたくないのである程度で妥協です。

DJデミオ タッチペン補修

ウエスには、赤い塗料が付いているので、磨けています。

コンパウンドを拭いてからマジックウォーターで拭き拭き。

DJデミオ タッチペン補修

多少良くなった気がします。

透明シートカバーは使える?

廃材の透明シートカバーで保護してやることにします。

コメントでいただいた、プロテクションフィルムをヒントにしました。

DJデミオ 補修

DJデミオ 補修

異物と空気が少し入りましたが、外なのでしょうがないです。

ちなみに黒いゴム部分のところから、シートを貼ってる端まで
7.6センチでした。

耐久性ももちろんですが、妻に剥がされないかが一番心配だったりしますが
様子を見たいと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です