デミオディーゼルで愛媛に帰省!700キロ長距離走行の燃費は?

さて、いよいよこの日がやってきました。
愛媛県に帰省するために、約700キロの長距離走行と
なります。

一人だと高速バスや新幹線の方が安いのですが、今回は
息子と二人で帰省します。
二人の場合、高速代とガソリン代を含めても
デミオディーゼルで帰ったほうが安いことになります。

スポンサーリンク

デミオディーゼルで帰省!長距離ドライブの準備

長距離ドライブのために準備したものは↓

デミオディーゼル 超距離

落語や甲子園音楽のCD各種↑
(もちろん図書館で借りています)

クーラーボックス↓

デミオディーゼル 超距離

中身はオレンジーナとレモンジーナ(初めて飲みます)お茶、タオルなどなど↓

デミオディーゼル 超距離
後は、眠気覚まし用の飴とクロレッツで準備OK。

マツコネ 目的地設定方法

みなさんマツコネで目的地を設定するとき
どうしているでしょうか?

前もって、マツコネで検索しておいて、再度履歴から
検索すると良いと↓で書きました。
長距離ドライブ 便利グッズ!深夜ドライブが楽しくなる音楽は?

旅行に行くわけですから、とっとと出発したいわけです。

この方法だと、僅かですが早く設定でき出発することができます。

しかし、今回の愛媛の目的地を設定すると、マツコネは
自分の希望している高速道路を検索してくれません。

最初は最終目的地を設定し、経由地として、SAを指定し
自分の希望ルートを案内してくれるように設定したのですが、
これだと面倒です。

経由地を何箇所も設定して、一回案内を中止させた場合、
経由地情報が削除されるかどうかは確認していませんが、
削除されていたらまたやり直しです。

そこで、経由地を最初から目的地に設定しておけばいいんじゃない!
とひらめきました。

愛媛まで行く場合、瀬戸大橋、明石海峡大橋、しまなみ海道の
三ルートで行くことができます。

マツコネは、明石海峡大橋を選んできます。
明石海峡大橋で行くと、料金が瀬戸大橋より高くなるし、四国の入ってから
高速が対面通行の箇所が多くなり走り難いです。

瀬戸大橋に行きたいので、龍野西SAを目的地に設定し休憩後
また、次の目的地を選ぶとすれば、経由地問題は解決できるはず。

(自分の行きたい方にいって、リルートすればといいんじゃない?
という突っ込みはやめてくださいね。)

というわけで、目的地を3箇所ほどに分けて、自分の行きたい
ルートに行かせることにしました。

※注意 目的地設定にしても、経由地設定にしても設定場所を通り過ぎて
しまったらリルートしようとしてきます。

どこまで無視すれば、次の目的地に変更されるか今回は
分かりませんが、高速走行中はナビはいじれないので、
ちゃんと行くか、どっかで停止し削除する必要があります。

デミオディーゼルで長距離走行に出発

デミオディーゼル 長距離

午後11時に家を出発し、宇佐美石油で灯油を満タンにし↑
トリップメーターAをリセットしました↓

長距離ドライブ 便利グッズ!深夜ドライブが楽しくなる音楽は?

デミオ 燃費

タイヤの空気圧を確認すると、フロントは2.6kPa、リア2.3kPaが
設定空気圧ですが、実際はフロント、リアとも2.3kPaでした。

燃費も大切ですが、乗り心地も考えフロントは2.5kPa、リア2.3kPaに
セットしました。

それでは、出発です。
高速に乗り、オートクルーズで100キロにセットし
走行していきます。

高速は空いており、スイスイと進んで行きます。

デミオ 燃費

最初の休憩ポイント南条SAに到着です↑

デミオ 燃費

燃費グラフは、波が激しいです↑

さらに、雨が降ってきました。
ナノポリのおかげか、90キロ出すとフロントガラスから
雨が飛んでいくのでワイパーいらずです。

デミオ 燃費

デミオ 燃費

大津SAに到着です↑

燃費は少し上昇しました。

オートに設定していますが、100キロで走行していると、
走行車線では、速すぎて追い付いてしますし、追い越し車線では
遅すぎて追い付かれます。

そのため、加速したり減速したりと操作する必要があり
波が激しくなっているようです。

そこで、80キロから90キロくらいに設定し、走行車線を
ずーと走行してみることにしました。

デミオ 燃費

すると↑のいい感じで燃費は上昇しました。

このまま続けれれば、30キロの大台に乗りそうな
気配がしています。

しかし、この後は、道路のアップダウンがあるせいかなのか、
燃費は伸びません↓

デミオ 高速

最後の休憩を吉備SAで済ませ、四国に上陸します↑

デミオ 高速

息子↑いい写真を撮ってました。

高速走行のデミオの燃費は↓
デミオ 高速

27.3km/ℓとなかなかの記録です。

山越えうどん釜玉を食べた!

夜出発したのは、混雑を避ける目的もありますが、
香川でうどんを食べるためです。

記念すべき一軒目は、山越えうどんです。
坂出北ICを降り、山越えうどんに向かいます。

香川は確かにうどん屋さんが多く、よりたい衝動にかられます。
リカーショップのうどん屋さんなんかもありました。

山越えうどんに到着です↓

山越えうどん

時間は朝の7時32分、駐車場はまだ余裕です。

山越えうどん

しかし、↑のような行列ができています。
おそらく、人気店なので全然少ない行列なんでしょうが、
期待が高まりますね。

山越えうどん

行列ができる人気店だけあって、待ってる間の麦藁帽子が↑
準備されていたり、傘があったりと流石の配慮です↓

山越えうどん

この日はお盆中のためか、午前8時オープンだったようで
30分ほどの待ち時間で食べることができました。

山越えうどん

頼むのはもちろんかまたま(250円×2)です。

山越えうどん

一番左のお姉さんが、注文をどんどん聞いて
どんどん作っていきます。

かまたま小を二つ頼みました。

山越えうどん

待望のかまたま小です。
写真は、かまたま用の出汁をかけた後撮影しています。
うどんがつやつやですよね。

山越えうどん

まぜまぜして、食べるとうどんは比較的軟らかめです。
朝食にぴったりのうどんで、出汁は卵かけごはんの味で美味いです。

山越えうどん

うどんは、美味しいですが、そこまでびっくりしませんでした。
しかし、じゃがいもの天ぷら(100円×2)にはびっくりしました↑

山越えうどん

じゃがいもの天ぷらは、これで店が出せるくらいだと思います。
山越えうどんのHPには、肉じゃが風に炊きこみ天ぷらにしてますと
書いてあります。

でも、それだったら他のお店でもできそうですよね。
きっと、美味しさの秘密があるんだろうな。

かまたま用の出汁を購入しました。

長田in香の香の釜揚げうどん

次の目的地は、長田in香の香です。
長田in香の香は釜揚げうどんの名店だそうです。

長田in香の香

長田in香の香に到着は8時45分。

オープンは9時です。

長田in香の香

長田in香の香も行列ができています。

長田in香の香

駐車場には、我が家のデミオの横にいつのまにか、
ライバルのアクアが並んでいました。

長田in香の香

長田in香の香の店内です。

長田in香の香

長田in香の香は、先に注文しお金を払うと木の札を
貰って席に座ります。

長田in香の香

しばらくすると、出汁の入ったとっくりがやってきます。

長田in香の香

出汁を入れて準備OK状態でしばし待つと

長田in香の香

長田in香の香の釜揚げうどん(250円×2)が到着↑

長田in香の香

釜揚げうどんはヌルヌルすべるので、持ち上げ難いです。

で味ですが、期待が大きかったためか、普通なんですよね。
あれ?本場の釜揚げはこんなものか?と思いました。

私も息子もグルメではありませんし、バカ舌ですから
分からないんでしょうかね。

上戸でかけうどん

三軒目は上戸です↓

上戸でかけうどん

山越えと長田in香の香は、るるぶやまっぷるでも
最初のほうで特集されている有名店です。

上戸は、食べログで見つけたのですが、評価も高く
味に期待のお店でした。

到着すると、まさかの行列で味に期待できます。

上戸でかけうどん

上戸のお店前から見える景色です。
瀬戸内海がキレイです。

上戸でかけうどん

上戸でかけうどん

極太のうどんと、井吹島のいりこの風味が出汁のポイントだそうです。
上戸 うどん

極太のうどんは、いい感じなんですが、いりこ出汁は
自分の想像と違っていました。

いりこってこんな味だっけ?

天ぷらは、これはちょっとべちゃべちゃで駄目でした。

ということで、讃岐でうどんを食べようと調べまくって
到着時間を計算し、お店を選んだんですが、期待値が高すぎたせいか
あれ?あれ?あれ?の連続でした。

帰りも寄る予定なので、期待しましょう。

デミオディーゼル 長距離走行の燃費結果

再度高速に乗り、川内ICで降りました。

デミオ 燃費

途中でマツコネの右画面から、矢印が消えてしまいました。

デミオ 燃費

ハタダのお菓子館に到着です。
ハタダといえば、ポエムや御栗タルトで有名です。

見学後すぐ近くにある宇佐美石油で給油です。

デミオ 燃費

走行距離は727.9キロ

デミオ 燃費

軽油の給油量は、27.5リットル。
ということで、行きの燃費は満タン法で26.469km/Lでした。

カタログ値の燃費は26.4km/Lなので、ほぼぴったんこです。

UCSカード値引きがあるので、ガソリン代(軽油)は2,860円と
驚異の安さです。

今回の長距離走行は、京都や大阪で渋滞も無く、時間もうどん屋さん
のオープンに合わせるため、ほぼ80キロ~100キロで走行しました。

エアコンはONで温度設定は25度くらいです。

デミオデーゼルの高速走行は快適で、80キロ~100キロの速度と
いうこともあり安心感たっぷりで到着することができました。

また、オートクルーズは大変便利で足の疲れが違います。
燃費を目指すなら、オートクルーズは必需品ですね。

私は腰も弱いのですが、全く痛くありませんでした。

塩パン

実家に到着後、たこ焼きやら話題の塩パンやら
買ってきてくれました。

塩パン食べたかったので、嬉しかったです。

以上、行きは終了です。
次回をお楽しみに。
デミオディーゼルで700キロ長距離走行2!燃費は?
愛媛の鉄板土産! 霧の森大福とじゃこ天が届いた!

「本ページはプロモーションが含まれています」

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ぜんいん より:

    700キロ以上走行して軽油代3000円弱ですか。まさにディーゼルエンジンの本領発揮ですね。ディーゼルだとエンジンの回転数を上げなくても力強く走りますので、長距離でも楽ちんですね。ナビの設定方法も参考になりました。またドライブ情報を待っています。

    • まこ福 より:

      ぜんいんさん
      80キロくらいで走行すると、回転数は1400くらいですかね。
      100キロになると1850くらいになり、この差がでかいです。
      燃費走行すると、必然的に速度も出さないためゆとりがある運転になり
      疲れも少ないのだと思います。

  2. 納車待ち より:

    まこ福さん、こんにちは。福井出身の納車待ちです。

    長旅おつかれさまでした。帰りの渋滞避けられましたか。

    ところで最近になってようやくネットでDPF再生の件を知りました。まこ福さんの経験はどうですか。長距離バンバン走れる場合はいいですが、なかなかそうも行かない状況もあります。これってあまり頻発させるとそのうち維持費あがりますよね。

    うちの納車は今月末です。

    • まこ福 より:

      納車待ちさん
      渋滞を避けるため、舞鶴若狭自動車道を走ったのですが、怖い思いをしました。
      名神もどうだったか分かりませんが、無事に予定通り帰れたんで結果オーライです。

      DPF再生は、私も最初どうなのか気になりましたが、現在全く気にしてません。
      将来的にはどうなるか分かりませんが、そんなことより現在の楽しさ優先です。

      ということで、乗れば分かりますし、出かけたくなります、お楽しみに。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です