デミオディーゼルアクセルの踏み方は?
新型デミオはデミオディーゼル、デミオガソリンとも
オルガン式アクセルべダルを採用しています。
しかし、オルガン式アクセルべダルとはいっても、
ちょっと重くなったかなと思ったくらいで気にせず
いつもどおりに踏んでいたんですが、アクセルの
踏み方があったんですね。
デミオディーゼルアクセルの踏み方は?
価格.comを見ていたらマツコネが5月日本製に
無償交換されるというのを見て、別に今のマツコネでも
不具合はさほど感じていませんでしたが、さすがマツダと
無償交換する対応に喜んでいました。
で、アクセラのスレでもそのことで賑わってるよと
書かれてありのぞいてみたら、目に付いたのが
アクセルの踏み方のことでした。
(今探してみたらそのスレ見つからないのです)
アクセルを踏んでも加速が感じられない、もっさりしている
ということが書かれたあり、こちらのサイトが紹介されていました。
出典:http://nyakun.blog24.fc2.com/
ブログを読んでそうだったんか!と思いましたね。
デミオディーゼルを運転していて加速したい場合に、
少し踏んだくらいでは加速がゆっくりでさらに踏み足すと
いうことがありました。
てっきり学習プログラムが作動しているのかなと思って
いたのですが、従来のつま先でアクセルを踏むやり方が
問題だったようです。
おそらくオルガン式アクセルペダルを従来のつま先踏みでは
それほど踏めてないのでしょう。
自分では踏んでるつもりが実際は踏めていないのであれ?
加速しないな?となりさらにつま先を踏み足す。
もちろんそうするとグンと加速はしてくれるんですが
ワンテンポ間隔が開いてしまいますし踏む量と加速の
頭の感覚がずれてしまいます。
私の場合普段は吊り下げ式なので尚更なんですが
せっかく新型デミオは拘ってオルガン式アクセルペダルに
していますから、かかとをアクセルの根元あわせて
運転して体感したいですよね。
「本ページはプロモーションが含まれています」
コメント
目から鱗です。大きい道への割り込みとか始めの出だしが鈍くて、今までの感じでいくと怖いことありますね。逆に違う車でその感じでいくと急加速になっちゃうし。勉強になりました。マツコネの交換というのも気になりますね。
松田デミ夫さん
私も目から鱗でした。
普段ブレーキ、アクセルの間くらいに踵を置き踵を支点にして
ブレーキとアクセルを踏んでいます。
デミオはこのやり方ではなく、踵をしっかりアクセルに乗せる
必要があり、そうなるとブレーキはいったん浮かせて踏むように
なるんですかね。
こんな感じで変更するとオルガン式アクセルの効果が
はっきり分かるみたいです。
試してみて下さい。
二代目ヴィッツRS MT車からXDツーリング6MTへ乗り換えた者です。シフトダウン時の回転合わせの時に、回転合わせしにくい理由がこれだったんです。いまでは普通にできるようになりました。納車されてからほぼ1ヶ月、太いトルクにほれぼれする日々です。ちなみに前の愛車は、ほぼ10年で22万キロ走破しました。ちょっと乗り過ぎかな。
MT至上主義さん
我が家のデミオはATなので試していませんが、
ヒール&トウやりにくそうですが練習すれば
できるようになるんですね。
それにしても、22万キロを10年で走るとなると
デミオは大活躍してくれることでしょう。
デミオジーゼル AT 所有
出だしのモッサリ感をなくすため
・オートエグゼ インテークサクションキット
・シュアラスター LOOP
をつけてます。
空気の吸入通路を広め、エンジン内部をスムーズにしてジーゼルターボの力強い加速が最初からよく働くようにしています。
高回転でもパワー落ちが無くなり、実用域ではどのスピードでも最初から力強い加速がすぐ得られます。
かなり楽しい車に仕上がりました。
エイラさん
オートエグゼ インテークサクションキットは知っていましたが、シュアラスター LOOPは
知りませんでした。
どちらの効果が高かったのか分かりませんが、モッサリ感解消されて良かったですね。
インテークサクションキットは見た目も良くなるのでいいのですが、値段的にちょっと
高いなーと思っていました。