マジックウォーター仕切り直し6回目施工!スタッドレスタイヤに交換したぞ!

そろそろ冬支度、スタッドレスタイヤに交換しないといけません。

しかし、デミオが汚れています。

こんなに汚れているデミオでは、ディーラーに行けませんよね。
注(タイヤ交換はパックDEメンテのセットになってます)

つまり、タイヤ交換に行くためには、洗車をしないといけないわけです。

マジックウォーター仕切り直し6回目施工!

まずは、洗車前の汚れているDJデミオ。

マジックウォーター

マジックウォーター

マジックウォーター

画像ではあまり分かりませんが、近くで見ると汚れています。
雪がツルンと落ちて欲しいので洗車しておきたいですよね。

それでは、いつもどおり洗車をしていきます。

水をかけて落ちる汚れは飛ばし、パーフェクトクリーンをマイクロファイバークロスに
つけて洗っていきます。

スポンジで洗うよりマイクロファイバークロスがオススメです。

スポンサーリンク

次に、マジックウォーターエボリューションを吹き付けては拭き、吹き付けては拭き
と拭いていきます。

このときマイクロファイバークロスを二枚つかって、一枚はマジックウォーターを
広げるクロス、もう一枚は水滴をきっちり拭き上げるクロスにすると早いです。

洗車後です。
マジックウォーター
マジックウォーター
画像ではイマイチ違いが分かりませんが、ヌルテカです。

マジックウォーター
交換する純正アルミホイルもピッカピカにパーフェクトクリーンで磨いておきました。
マジックウォーター
もちろん、ボンネット内部もです。

さて、洗車仕立てのDJデミオでディーラーにタイヤ交換に行きました。

だからといって、ピカピカですねとか言われるわけではありませんが
なんとなく気持ちの問題です。

交換後のタイヤはディーラーに預けるのですが、汚れているよりキレイな方が
大事に扱ってもらえるはず?ですからね。

「本ページはプロモーションが含まれています」

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です